top of page
家庭倫理の会沖縄中部
倫理研究所HP
家庭倫理の会とは
家庭倫理の会 沖縄県系図
基本活動紹介
1.自分をよくする
2.家庭をよくする
3.地域をよくする
4.日本をよくする
5.地球をよくする
子育てセミナー
過去のお知らせ
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
Zoom子育てセミナー
文化活動
ブログ(活動報告)
会員おもしろ情報
会場案内
会事務所
沖市西会場(諸見里・北谷支部)
沖市東会場(泡瀬・中北支部)
読谷会場(読谷支部)
嘉手納会場(嘉手納支部)
都屋会場(都屋支部 )
登川試行会場
生活倫理相談士
生活倫理相談士紹介(準備中)
お問合せ
LINKサイト
限定サイト
サイトマップ
▶More
Use tab to navigate through the menu items.
ブログ(活動報告)
毎月中旬に更新予定
全ての記事
子育てセミナー・子供倫理塾
倫理セミナー
会行事
支部行事
文化活動
シニア
男性おはよう倫理塾
女性おはよう倫理塾
ボランティア
YouTubeおはよう倫理塾
純粋倫理基礎講座
青年活動
トピックス
リンリンリレートーク
会員おもしろ情報
県行事
生活倫理相談士
合同おはよう倫理塾
委員会
こんにちは倫理塾
検索
合同おはよう倫理塾
8月28日(日)5時30分~6時30分まで、中の町公民館にて合同おはよう倫理塾が開催されました。参加者85名 先ず、日高二香の挨拶では、「比嘉富美男講師は、生涯局講師として、最後の講話です」等と話されました。 その後、比嘉富美男講師により『本(もと)をわすれず~「いま・ここ...
会行事
2022年8月28日
泡瀬支部 倫理セミナー&懇親会
7月10日(日)、沖縄市福祉文化プラザにて、生涯局 比嘉富美男講師をお招きして倫理セミナー&懇親会が行われました。桑江苗子支部長より「支部の賛同会員へ倫理活動状況を見て興味を持ってもらえたらうれしい」と話されました。 比嘉講師は「倫理研究所は生涯学習を推奨する社会教育団体で...
支部行事
2022年7月10日
男性おはよう倫理塾
6月26日(日)、男性おはよう倫理塾が比嘉冨美男講師をお招きして開催された。 比嘉講師は、冒頭に「今年度70歳の定年を迎え8月をもって生涯局講師としての任期を終えます。講師として最後の任期中に男性おはよう倫理塾にお呼びいただき、日高二香会長に感謝いたします」とお礼を述べた。...
男性おはよう倫理塾
2022年6月26日
令和4年度 新年式
1月9日(日)家庭倫理の会沖縄中部会事務所にて、令和4年新年式が開催された。 当初、中の町公民館での合同での新年式を予定していたが、県内コロナ感染者の急増で式典を急遽、縮小することとなり、会事務所からリモートでの開催の運びとなった。...
会行事
2022年1月9日
男性おはよう倫理塾
初めに日高二香会長が挨拶に立ち、「男性おはよう倫理塾は他の会ではやっていない沖縄中部の歴史ある男性だけの集いです。これからも継続して盛り上げていきたいと思います」と挨拶した。 実践報告に立った比嘉富美男講師は、「他の会と比べて沖縄中部は男性の会員が多いです。男性の皆さんが協...
男性おはよう倫理塾
2021年12月16日
1
2
全ての記事
(374)
374件の記事
子育てセミナー・子供倫理塾
(22)
22件の記事
倫理セミナー
(5)
5件の記事
会行事
(46)
46件の記事
支部行事
(96)
96件の記事
文化活動
(33)
33件の記事
シニア
(19)
19件の記事
男性おはよう倫理塾
(28)
28件の記事
女性おはよう倫理塾
(1)
1件の記事
ボランティア
(7)
7件の記事
YouTubeおはよう倫理塾
(11)
11件の記事
純粋倫理基礎講座
(21)
21件の記事
青年活動
(24)
24件の記事
トピックス
(6)
6件の記事
リンリンリレートーク
(5)
5件の記事
会員おもしろ情報
(27)
27件の記事
県行事
(20)
20件の記事
生活倫理相談士
(3)
3件の記事
合同おはよう倫理塾
(19)
19件の記事
委員会
(2)
2件の記事
こんにちは倫理塾
(6)
6件の記事
過去のブログはこちらから
bottom of page