top of page
家庭倫理の会沖縄中部
倫理研究所HP
家庭倫理の会とは
家庭倫理の会 沖縄県系図
基本活動紹介
1.自分をよくする
2.家庭をよくする
3.地域をよくする
4.日本をよくする
5.地球をよくする
子育てセミナー
過去のお知らせ
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
Zoom子育てセミナー
文化活動
ブログ(活動報告)
会員おもしろ情報
会場案内
会事務所
沖市西会場(諸見里・北谷支部)
沖市東会場(泡瀬・中北支部)
読谷会場(読谷支部)
嘉手納会場(嘉手納支部)
都屋会場(都屋支部 )
登川試行会場
生活倫理相談士
生活倫理相談士紹介(準備中)
お問合せ
LINKサイト
限定サイト
サイトマップ
▶More
Use tab to navigate through the menu items.
ブログ(活動報告)
毎月中旬に更新予定
全ての記事
子育てセミナー・子供倫理塾
倫理セミナー
会行事
支部行事
文化活動
シニア
男性おはよう倫理塾
女性おはよう倫理塾
ボランティア
YouTubeおはよう倫理塾
純粋倫理基礎講座
青年活動
トピックス
リンリンリレートーク
会員おもしろ情報
県行事
生活倫理相談士
合同おはよう倫理塾
委員会
こんにちは倫理塾
検索
中北支部 慰労会
中北支部では、8月20日(水)11時30分~14時、会員14名が参加し慰労会を開催しました。今年度の活動が会員相互の協力によって達成できたことへの感謝を分かち合い、互いを讃え、喜びを共有しました。和やかな雰囲気の中、和琴の調べに包まれながら和食を堪能し、一人ひとりのスピーチ...
支部行事
8月20日
都屋支部 読谷村都屋漁港清掃
8月17日(日)読谷村都屋漁港の毎月1回行っている清掃活動を行いました。都屋支部地域清掃の一つです。
支部行事
8月17日
読谷支部 慰労会
8月10日(日)17時からファミリーレストラン 残波苑にて読谷支部の慰労会を開催しました。
支部行事
8月10日
**諸見里支部設立35周年を祝う**
2025年7月27日、諸見里支部は設立35周年を迎え、歴代支部長をお招きして記念祝賀会を開催しました。会場には23名が参加し、支部の歩みを振り返るとともに、これまでのご支援への感謝を分かち合いました。 かぎやで風で幕開け...
支部行事
7月27日
読谷支部 新年会
1月5日(日)、瀬名波公民館にて、今年最初の「おはよう倫理塾」と新年会が開催されました。会員の皆さんが自慢の料理を持ち寄り、色とりどりの料理がテーブルに並びました。また、支部からお年玉もいただき、初興しとして、みんなで笑顔いっぱいの新年を迎えました。
支部行事
1月5日
1
2
3
4
5
全ての記事
(378)
378件の記事
子育てセミナー・子供倫理塾
(22)
22件の記事
倫理セミナー
(5)
5件の記事
会行事
(46)
46件の記事
支部行事
(100)
100件の記事
文化活動
(33)
33件の記事
シニア
(19)
19件の記事
男性おはよう倫理塾
(28)
28件の記事
女性おはよう倫理塾
(1)
1件の記事
ボランティア
(7)
7件の記事
YouTubeおはよう倫理塾
(11)
11件の記事
純粋倫理基礎講座
(21)
21件の記事
青年活動
(24)
24件の記事
トピックス
(6)
6件の記事
リンリンリレートーク
(5)
5件の記事
会員おもしろ情報
(27)
27件の記事
県行事
(20)
20件の記事
生活倫理相談士
(3)
3件の記事
合同おはよう倫理塾
(19)
19件の記事
委員会
(2)
2件の記事
こんにちは倫理塾
(6)
6件の記事
過去のブログはこちらから
bottom of page