泡瀬支部 倫理セミナー&懇親会
- 広報委員会 家庭倫理の会沖縄中部
- 2022年7月10日
- 読了時間: 1分
7月10日(日)、沖縄市福祉文化プラザにて、生涯局 比嘉富美男講師をお招きして倫理セミナー&懇親会が行われました。桑江苗子支部長より「支部の賛同会員へ倫理活動状況を見て興味を持ってもらえたらうれしい」と話されました。
比嘉講師は「倫理研究所は生涯学習を推奨する社会教育団体です。目的は会員が和やかな家庭作りから地域に根付いた活動をサポートすること」と説明し、初めて参加した会員さんにも分かりやすく話されました。
倫理活動として
自分をよくする
家庭をよくする
地域をよくする
日本をよくする
地球をよくする活動を紹介。
また、「明朗、愛和、喜働の実践が大事です。素直な心で自身を磨きましょう」と話されました。講話の後、ビンゴゲームを楽しみ、参加者全員が笑顔の1日でした。
Comments