検索


嘉手納支部おはよう倫理塾に鈴江局長入り
12月6日(月)の嘉手納支部のおはよう倫理塾に鈴江章局長が入り、講話を行った。屋良小学校地域連携室に、25名が参加した。 はじめに、満100歳の山城ウメトさんが実践報告に立ち、「まだ100歳です。倫理を学ぶ前は、話し下手で人前で話しができなかった。皆と楽しくやっているのが最...
2021年12月6日


鈴江章局長 沖市東会場入り(泡瀬支部・中北支部)
12月3日(金)沖市東会場(泡瀬・中北支部)にて、生涯局の鈴江章局長をお招きしておはよう倫理塾が開催されました。 鈴江局長が入られる前に、12月5日に開催される青年対象セミナー『気づいてる?君の潜在能力』についてのお知らせをS青年副委員長が行いました。...
2021年12月3日


泡瀬支部設立10周年祝賀会
11月14日(日)泡瀬公民館にて日高二香会長をお招きして支部設立10周年祝賀会を開催しました。まず挨拶として桑江苗子支部長より家庭倫理の会が沖縄に誕生したことから泡瀬支部へ名称変更したことなどを教えてもらいました。次に祝賀会幕開けとして歴代泡瀬支部長による“かぎやでふう”が...
2021年11月14日