top of page
家庭倫理の会沖縄中部
倫理研究所HP
家庭倫理の会とは
家庭倫理の会 沖縄県系図
基本活動紹介
1.自分をよくする
2.家庭をよくする
3.地域をよくする
4.日本をよくする
5.地球をよくする
子育てセミナー
過去のお知らせ
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
Zoom子育てセミナー
文化活動
ブログ(活動報告)
会員おもしろ情報
会場案内
会事務所
沖市西会場(諸見里・北谷支部)
沖市東会場(泡瀬・中北支部)
読谷会場(読谷支部)
嘉手納会場(嘉手納支部)
都屋会場(都屋支部 )
登川試行会場
生活倫理相談士
生活倫理相談士紹介(準備中)
お問合せ
LINKサイト
限定サイト
サイトマップ
▶More
Use tab to navigate through the menu items.
ブログ(活動報告)
毎月中旬に更新予定
全ての記事
子育てセミナー・子供倫理塾
倫理セミナー
会行事
支部行事
文化活動
シニア
男性おはよう倫理塾
女性おはよう倫理塾
ボランティア
YouTubeおはよう倫理塾
純粋倫理基礎講座
青年活動
トピックス
リンリンリレートーク
会員おもしろ情報
県行事
生活倫理相談士
合同おはよう倫理塾
委員会
こんにちは倫理塾
検索
男性おはよう倫理塾
初めに日高二香会長が挨拶に立ち、「男性おはよう倫理塾は他の会ではやっていない沖縄中部の歴史ある男性だけの集いです。これからも継続して盛り上げていきたいと思います」と挨拶した。 実践報告に立った比嘉富美男講師は、「他の会と比べて沖縄中部は男性の会員が多いです。男性の皆さんが協...
男性おはよう倫理塾
2021年12月16日
山城ウメトさん地元新聞に掲載
2021年12月15日付琉球新報に山城ウメトさん兄弟家族と比嘉悠理(絵手紙講師)が掲載されました。山城ウメトさんは家庭倫理の会沖縄中部の会員で100歳になる会員みんなのアイドルです。今回は読谷村の絵手紙愛好者の最高齢のメンバーとして話題になっていると紹介され、ウメトさんの絵...
トピックス
2021年12月15日
都屋支部忘年会
12月14日(火)18時から波平公民館にて忘年会を行いました。 初めに、都屋試行会場の時から11月末までの4年間、会場を提供していただいたSさんに感謝の気持ちを込めた寄せ書きと鉢花を贈りました。 続いて、それぞれの今年の反省と来年の抱負を語り、最後にプレゼント交換を行って閉...
支部行事
2021年12月14日
シニア委員会
12月12日(日)桑江団地集会所にて70歳以上のシニア会員の皆さん22名で集まり、シニアゆんたく会☕を行いました。 嘉手納支部の山城ウメトさんも出席され、皆さん喜んでいました。 シニア会員による3分間スピーチでは、倫理を学んで苦難が解決し、今は皆さん幸せになっているとのこと...
シニア
2021年12月12日
読谷支部会場清掃
12月12日(日)16時から会場として利用している瀬名波公民館の周囲を感謝の気持ちを込めて草刈り・清掃をおこないました。
支部行事
2021年12月12日
53
54
55
56
57
全ての記事
(378)
378件の記事
子育てセミナー・子供倫理塾
(22)
22件の記事
倫理セミナー
(5)
5件の記事
会行事
(46)
46件の記事
支部行事
(100)
100件の記事
文化活動
(33)
33件の記事
シニア
(19)
19件の記事
男性おはよう倫理塾
(28)
28件の記事
女性おはよう倫理塾
(1)
1件の記事
ボランティア
(7)
7件の記事
YouTubeおはよう倫理塾
(11)
11件の記事
純粋倫理基礎講座
(21)
21件の記事
青年活動
(24)
24件の記事
トピックス
(6)
6件の記事
リンリンリレートーク
(5)
5件の記事
会員おもしろ情報
(27)
27件の記事
県行事
(20)
20件の記事
生活倫理相談士
(3)
3件の記事
合同おはよう倫理塾
(19)
19件の記事
委員会
(2)
2件の記事
こんにちは倫理塾
(6)
6件の記事
過去のブログはこちらから
bottom of page