検索


北谷支部設立10周年
12月10日(土)に北谷支部10周年お祝いと忘年会を開催しました(会員8名 賛同会員2名)。オードブルをいただきながら、過去を振り返ると題して、支部設立記念式典の写真から過去の会場だった公文教室、太陽の子学童でのおはよう倫理塾の様子の写真をプロジェクターで鑑賞しました。...
2022年12月10日


合同おはよう倫理塾~離婚危機を乗り越え、今ある幸せに感謝~
12月9日(金)5時から合同おはよう倫理塾が中の町公民館で開催されました。 日高ニ香会長による挨拶では、「来る18日(日)に『家庭倫理の会 沖縄県の感謝報告会』が開催されます。丸山敏雄先生が発見した「万人が幸福になる法則」を実践し、幸せに成った会員の方が発表します。トップバ...
2022年12月9日


青年交流ボウリング大会
12月4(日)コザボウリングセンターにて沖縄中部青年交流ボウリング大会を開催しました🎳。 参加人数は、社会人3名、高校生1名、中学生9名の合計13名でした。(その他、小学生2名、大人5名) 皆様のご協力のおかげで、多くの青年達が参加して交流することができました。心より感謝...
2022年12月4日


泡瀬支部 倫理セミナー&忘年会
12月4日 (日)泡瀬公民館にて倫理セミナー&忘年会を開催致しました。(参加人数22名) 喜納康光さんを講師にお迎えして「夢叶うの法則」 脳科学について自分の夢・目標が叶う為の法則を学びました。 第一部のセミナーは、人生を活き活きと輝かせていきましょうをテーマで講話には栞1...
2022年12月4日