中北支部の集い すーじぐゎー散策
- 広報委員会 家庭倫理の会沖縄中部
- 2022年11月21日
- 読了時間: 1分
10月21日(金)集落の暮らしと文化に触れる(7名参加)
地元中城城址の下町、荻道大城湧水郡10か所を散策しました。
(古くは「ウンジョウウフグスク」と呼ばれてきました)
沖縄県で唯一、平成の名水百選に選ばれた水源。私達が小学校の頃、学校でその水を飲み物として利用していたことを懐かしく思い出されました。
湧き水を利用した池には大きな蓮の花が咲いていて、その美しさにカメラを向けました。又、集落の塀に添って蘭の花が植えられている。そして、いろんな形をしたシーサーや川柳にも触れることが出来ます。
日頃運動不足の主婦、楽しいウォーキングとなりました。
Comments