沖縄県 青年倫理塾
- 広報委員会 家庭倫理の会沖縄中部
- 2023年1月10日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年4月26日
1月8日(土)、9日(日)に、青年倫理塾がありました。宮古島市、石垣市からも参加があり11名の参加でした。
初日は、他県とは全く違って懇親会からスタートしました。
日曜日は、朝5時から奥武山公園の沖宮にて参拝をし、朝の8時半からは護国神社にて、参拝をしました。
参拝の後、同公園内のコミュニティセンターにて、約90分間、鈴江章局長の講話がありました。
昼食後、書き初めを始める前に文化部専任研究員の甲斐靖幸主事から、30分程の講話がありました。その後、書き初め大会がり、自分の想いを込めて四字熟語等を書きました。
青年倫理塾の第1回目に相応しく、書き初めから始まり、8か月にも及ぶ青年倫理塾を完走して、一回り成長できるよう頑張ります。
Comments