top of page
家庭倫理の会沖縄中部
倫理研究所HP
家庭倫理の会とは
家庭倫理の会 沖縄県系図
基本活動紹介
1.自分をよくする
2.家庭をよくする
3.地域をよくする
4.日本をよくする
5.地球をよくする
子育てセミナー
過去のお知らせ
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
Zoom子育てセミナー
文化活動
ブログ(活動報告)
会員おもしろ情報
会場案内
会事務所
沖市西会場(諸見里・北谷支部)
沖市東会場(泡瀬・中北支部)
読谷会場(読谷支部)
嘉手納会場(嘉手納支部)
都屋会場(都屋支部 )
登川試行会場
生活倫理相談士
生活倫理相談士紹介(準備中)
お問合せ
LINKサイト
限定サイト
サイトマップ
▶More
Use tab to navigate through the menu items.
ブログ(活動報告)
毎月中旬に更新予定
全ての記事
子育てセミナー・子供倫理塾
倫理セミナー
会行事
支部行事
文化活動
シニア
男性おはよう倫理塾
女性おはよう倫理塾
ボランティア
YouTubeおはよう倫理塾
純粋倫理基礎講座
青年活動
トピックス
リンリンリレートーク
会員おもしろ情報
県行事
生活倫理相談士
合同おはよう倫理塾
委員会
こんにちは倫理塾
検索
第30回キラリン・カフェ
8月21日(日)、泡瀬支部主催の子育ての集い『キラリン・カフェ』がCloset for ALLで開催されました。今回は「仕事と家庭の両立に向けて」をテーマに、沖縄中部の子育て委員であるKさんをお招きしました。 Kさんは、美容サロンを経営しながら、2児の育児や家事に奮闘する日...
支部行事
2024年8月21日
男性おはよう倫理塾
8月14日(水)会事務にて男性おはよう倫理塾が開催されました(参加者13名)。 仲宗根ひろみ会長より「本年度最後の男性おはよう倫理塾となります。1年を振り返っての報告や近況の報告等、率先して実践報告をお願いします。男性の力を発揮して次年度もよろしくお願いします」と挨拶されま...
男性おはよう倫理塾
2024年8月14日
合同おはよう倫理塾
前原睦子副推進長の進行で8月11日(日)5時30分より中の町公民館で合同おはよう倫理塾が開催されました。 仲宗根ひろみ会長の挨拶 明日がフィナーレのパリオリンピックでは、メダルダッシュに日本中が明るくなっています。この時期、夏祭りがそれぞれの地域であります。率先して行事に参...
合同おはよう倫理塾
2024年8月11日
月下美人を食す
都屋支部 喜納政憲 令和6年7月18日(日)付の沖縄タイムスに掲載された記事からの紹介です。 会員さんが投稿した「食材にもなる月下美人の花」に目を引かれ、月下美人は食べられることを知りました。 記事では、鍋でゆがいてゆずぽん酢で食べ、「おいしいよ」「いける」と食材にもできる...
会員おもしろ情報
2024年7月27日
こんにちは倫理塾
第9回目となる「こんにちは倫理塾」を7 月25日(木)、北中城村熱田公民館にて開催しました(参加者28名うち未会員5名)。 参加された熱田区民の実践報告に地元愛を感じた今回のこんにちは倫理塾。座談も大いに盛り上がりました。会主催のこんにちは倫理塾は今回で最後となります。...
こんにちは倫理塾
2024年7月25日
3
4
5
6
7
全ての記事
(378)
378件の記事
子育てセミナー・子供倫理塾
(22)
22件の記事
倫理セミナー
(5)
5件の記事
会行事
(46)
46件の記事
支部行事
(100)
100件の記事
文化活動
(33)
33件の記事
シニア
(19)
19件の記事
男性おはよう倫理塾
(28)
28件の記事
女性おはよう倫理塾
(1)
1件の記事
ボランティア
(7)
7件の記事
YouTubeおはよう倫理塾
(11)
11件の記事
純粋倫理基礎講座
(21)
21件の記事
青年活動
(24)
24件の記事
トピックス
(6)
6件の記事
リンリンリレートーク
(5)
5件の記事
会員おもしろ情報
(27)
27件の記事
県行事
(20)
20件の記事
生活倫理相談士
(3)
3件の記事
合同おはよう倫理塾
(19)
19件の記事
委員会
(2)
2件の記事
こんにちは倫理塾
(6)
6件の記事
過去のブログはこちらから
bottom of page