検索


合同おはよう倫理塾~離婚危機を乗り越え、今ある幸せに感謝~
12月9日(金)5時から合同おはよう倫理塾が中の町公民館で開催されました。 日高ニ香会長による挨拶では、「来る18日(日)に『家庭倫理の会 沖縄県の感謝報告会』が開催されます。丸山敏雄先生が発見した「万人が幸福になる法則」を実践し、幸せに成った会員の方が発表します。トップバ...
2022年12月9日


令和4年度 事業報告会
令和4年11月13日(日)中の町公民館にて、令和4年度 事業報告会が行われました。 町田香代子副推進長の進行で、初めに通常の『おはよう倫理塾』を開催し、引き続き『令和4年度事業報告会』が行われました。 冒頭、柳直樹広報副委員長の編集による前年度活動の『振り返りフォトムービー...
2022年11月13日


令和5年度 支部長・促進長研修
令和5年度支部長・促進長研修が11月3日(木)産業支援センターで行われました。 教育企画部 川又寿久部長の担当で、沖縄中部から15名の参加がありました。 『令和5年度活動方針』の説明があり、「実践意欲を高める為の創意工夫を凝らし、家庭を良くする体験者を地域に増やしましょう」...
2022年11月3日


沖縄市 ボランティア祭り
10月16日(日)沖縄市銀天街にて、沖縄市ボランティア祭りが開催されました。 家庭倫理の会沖縄中部では、当日、朝早くから会長はじめ、文化部会員を中心に、割り当てられたテントブースいっぱいに作品の展示に取り組みました。 「しきなみ短歌」の高点歌作品、「秋津書道」作品など、文化...
2022年10月16日